03-3953-6761
電話する
ホーム
セミナー情報
賃金総合コンサルティング
個別相談・研修・講演
会員制度
書籍案内
会社案内
ブログ
お問い合わせ
所長ブログ
コンサルタントブログ
カテゴリ
MENU
ホーム
セミナー情報
6月 賃金実務講座
7月 第285回セミナー2025
賃金総合コンサルティング
賃金決定シミュレータ
個別相談・研修・講演
会員制度
書籍案内
会社案内
給与コンサルの草分け
ブログ
所長ブログ
コンサルタントブログ
カテゴリ
お問い合わせ
HOME
ブログ
カテゴリ:12法改正
すべての記事を表示
コンサルタントブログ
· 2025/02/15
「2025年4月改正育児・介護休業法~養育支援、介護離職防止への取り組みを」
育児・介護休業法が2025年4月1日と10月1日に改正されます。4月改正は育児、介護の両分野、10月改正は育児のみですが、いずれも規程や労使協定の見直し、運用開始に向けた社内体制の整備とルールの確立が欠かせません。…
続きを読む
コンサルタントブログ
· 2023/09/15
「2024年4月より労働条件明示ルールが改正されます」
新規採用時や有期雇用契約の更新時において、会社は労働者に対して労働条件通知書により労働条件を明示しますが、来年4月からは、その明示する内容(ルール)が改正されます…
続きを読む
コンサルタントブログ
· 2022/05/15
「4月施行の改正育児・介護休業法への対応はできていますか?」
改正育児・介護休業法が4月1日に施行しました。10月1日にも2回目の改正・施行があり、出生時育児休業(通称:産後パパ育休)や育休の分割取得などが始まりますが…
続きを読む
コンサルタントブログ
· 2022/04/15
「無期転換の個別通知の義務化が検討されています」
「次の契約更新では無期契約に変えることもできますよ」と有期雇用契約の従業員(以下、有期雇用労働者)に対して会社から個別に知らせることが義務付けられる可能性が出てきています…
続きを読む
月2回の定期配信 メルマガの登録はこちら
賃金管理チャンネルの ご視聴はこちら
<
ブログの紹介>
社長のための経営コラム&NEWS
Facebook に接続する
トップへ戻る