新しい年を迎え、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
令和7年は乙巳(きのとみ)の年です。
「乙(きのと)」は十干の2番目で、陰性の木を示すそうです。成長過程にある若木や草木の根がしなやかに伸び広がる様を表し、成長力に加えて柔軟性や協調性を表わすものとされています。組織や自身の発展・成長という目標に向かって邁進していくにふさわしい年の幕開けといえましょう。
「巳(み)」は十二支の6番目で、陰性の火を示します。火が激しく燃え上がる様は、仕事に熱心に取り組む人の姿に通ずるものがあります。熱い想いが画期的な開発や発見につながるかもしれません。
また、蛇は強い生命力と知恵を持ち、脱皮を繰り返して成長する姿は、まさに変化と再生の象徴です。新たな挑戦や進化のチャンスに満ちた年となることが大いに期待されます。
巳の年は、変化と成長の象徴とされ、新たな挑戦や飛躍の年とされています。困難な状況でも創意工夫と本質を見失わない柔軟な対応を心がけて、希望を持って新しい年に臨みたいものです。
所長 大槻 幸雄